BBQ 〜はる坊ハハ、もの申す〜

20150329_01

昨日は同じ保育園だったお友だち家族とバーベキュー。
バーベキューセットが用意されている公園で火さえおこせばあとは焼くだけ♪
…なんだけど集まったメンバー、インドア派多数。(全員?)
火起こし、、、難しいんだねえ。
見るからに心細い火種。
とりあえず食材を乗せようとアミの上に置いたけど一向に焼ける気配がなく時間だけが過ぎてゆく…。
見かねた係のおじちゃんが着火剤を何個か支給してくれました。
しばらくしたら火の勢いが突然増して一部のお肉たちが犠牲になりました。笑
そんなこんなでも最後は極上の火種になり、エンディングを迎えました。
時間がなくなって焼きそばまで行き着かなかったけど。
こういうのも楽しいねー。

そんな大人たちの焦りの空気を察することなく子どもたちは楽しんでおりました。
みんなと会うのはすごく久しぶりだったんだけど、はる坊はやっぱり保育園のおともだちがいいんだなー。
はる坊のこんな風にはしゃぐ姿を見るのは久しぶりの気がする。
こういうおともだちを大切にね。

そして。
ママたちとお喋りをしてる時に私が熱く(?)語った話。

議題:小学校の通知表のあり方(先生の所見欄)

例)一年間で大きな成長を感じることができました。
パソコンを使ったお絵描きでは迫力のあるライオンを書くことができました。

担任の先生は良い先生で何も不満はなかったけどこれは残念。
もちろん書いてあったのはこれだけではないけど3学期の通知表の所見にしてはあっさりしすぎてるなと。
大きな成長って何に対して言ってるのか分からないし、パソコンのライオンの絵云々って所見欄の貴重な4行を使ってわざわざ書くようなこと??つい最近の出来事で飛び抜けてすごい出来ってわけでもない。
私としては一年を通して先生の目から見たはる坊の良い面、悪い面を書いてほしかったなあ。
他の子でも当てはまりそうなことしか書いていないという印象。
パソコンで印字してある文字だから余計に味気ない。
他の小学校でもだいたいこんな感じみたい。
今は昔とはいろいろ状況が変わった、ということのひとつなんだろうね。

20150329_05

一年間休まずに行けたことがなにより褒められること。
はる坊、お疲れさま!

BBQ 〜はる坊ハハ、もの申す〜」への12件のフィードバック

  1. かっわい〜! 子供の笑顔って全てのモヤモヤや不安をふっ飛ばしてくれますよね♪ 最高です。
    ちょろちょろの火が一気に極上ぼうぼうになってしまった様子、想像して吹き出しました。かわいそうなお肉たち。彼らの雄叫びが聞こえてきそうヨ。

    ほんとだ、一日も休まなかったことこそ素晴らしいっ!なんてったって一年生だもんね。学校での成長、もうちょっと総合して聞かせてほしいよね〜。わかるわかる。

    1. papricaさま
      この写真はみんないい顔しててお気に入り♪
      今回のバーベーキュー、新鮮な経験ができたなと。
      今までは火起こしとかはアウトドア好きのお友だちにまかせっきりだったので今回はやったぞ感がアップした〜。
      ちなみにスペアリブは火種になるという贅沢なバーベーキューでした。笑

      皆勤賞はなかなかできないことだ思うので一番褒めてあげました。
      一年生最後の通知表はもう少し重みを持たせてほしかったな。
      ま、学年が上がっていくと先生の所見より学科点数の方が気になると思うけど。笑

  2. 子供達の楽しそうな笑顔!
    火おこしって確かに難しいですよね。いつまでもお肉が生のままだったり、強すぎて炎上したり。ま、それも楽しみの一つかな。

    通知表のコメントもそうだけれど、日本全体の大人が当たり障りのないことしか言わなくなってきているんじゃないかなと、遠くから日本を見ていて思います。

    1. sachieさま
      こんなにスムーズにいかないとは想定外でした。
      写真のお肉たち、この状態で10分ほど低温熟成でそのうちハムになるんじゃないかと。笑
      それも良い想い出になりましたね〜。

      強い親たちの出現で先生方も出方を変えてるみたい?とも感じました。
      昔のように先生が生徒にビンタをくらわせたらそれこそ大問題になる今の風潮。
      手を出してほしいとは言わないけれど、先生としての威圧感をもう少し出してもいいんじゃないかなあと思います。
      金八先生、カムバ〜〜ク!

  3. こんにちは(*^_^*)
    皆さん 笑顔いっぱいの楽しい表情です。
    焼き肉は上手く焼けなかったようですが、それなりに楽しめたと事が
    伝わってきます。
    通知表について、今の多くの先生方のスタイルはこんな感じの
    ようです。先生らしい先生は数すくなったと思います。自分の子供の小さい頃を
    思い出して、そんな風に感じます。

    1. wakasaさま
      おはようございます♪
      楽しかったです〜。
      前半はヒヤヒヤしてたけど中盤からそれなりにバーベキューらしくなってみんなにもゆとりが出て来た感じが笑えました。

      今の先生はあえて個人に対して突っ込んだコメントを避けてるのかな?と感じました。
      先生の個人的な意見を嫌う親もいると聞いたので当たり障りのないものになってしまうんでしょうね。
      先生方も苦労してるみたいです。
      でもせめて手書きのコメントがほしかったですね〜

  4. 笑顔がいいなぁ!素敵な写真です。
    インドア派の親たちが子供たちのためにバーベキュー。
    私も昔、毎年やってたんですが、インドア派としては気合がいりました(苦笑
    「さあ、明日はバーベキューだ!!」と開き直りの気合でしたよ。
    でも、子供たちは楽しい思い出として大人になっても残るものですからね。
    物より思い出…昔ありましたね。CM^^

    パソコン印字ではなく、先生の直筆がまたよかったんですけどね。
    たぶん、先生はパソコン大好きなんでしょう。
    時代が変わりましたね。
    こんな時代だからこそ子供たちにはアナログな経験を
    より多くして温度を伝えてほしいと思うけど。

    1. sakurakoさま
      開き直りの気合…わかります。笑
      正直、子どもたちのことより火種の方が気になっておりましたが、そんな親たちの慌てぶりに気付くことなく楽しんでいたようで何よりでした♪

      通知表だけに限らず自分の子ども時代とのギャップを感じる時は少々戸惑ってしまいます。
      アナログな経験!いいですね〜。
      教えるのではなく自分で経験してほしいと思ってもそういう場を提供しなくてはいけないというのが今の時代。
      難しいもんですね〜。

      コメントありがとうございます♪

コメントをどうぞ